北海道イラストレーターズクラブアルファ

北海道を拠点に活躍するプロのイラストレーターの個性が集結北海道イラストレーターズクラブアルファ

GALLERY TOPICS展示会のお知らせ

あ・ら・かると アート展 6月2日(月)〜28日(土)2025.06.07投稿者:きみ

【参加作家】本庄セナ、きみ、高野雪菜、Yumino、添田恵子、Vanilla Heart、ebisu-koubou、足立朝子、飯田順子

アルファ会員からは添田恵子、きみが参加している展示が開催中です!

 

=====

ギャラリー土土&土土カフェ

札幌市中央区南15条西15丁目2-10

11:00〜16:00(最終日15時まで)

​日曜・祝日 定休

=====

倉庫に息づくアート展 一 初夏、北海道の自然 一(小林龍一)2025.05.28投稿者:小林龍一

 

6月6日から15日まで、帯広にあるSLOW living横倉庫で開催される「倉庫に息づくアート展 」に参加させて頂きます。「初夏、北海道の自然」をテーマにした作品の他、北国に生息する動物たちをメインモチーフにした原画作品を多数展示予定です。お近くにお越しの際はお気軽お立ち寄りくださいませ。

倉庫に息づくアート展 一 初夏、北海道の自然 一

会 期 | 2025年6月6日(金)- 6月15日(日) ※毎週火曜・水曜休み

時 間 | 10:00-18:00  ※8日(日)のみ15:00閉場

会 場 | SLOW living横倉庫

住 所 | 北海道帯広市西16条北1丁目26-1

■ 在廊予定日

6月  7日(土)11:00〜18:00

6月  8日(日)11:00〜15:00

6月14日(土)13:00〜18:00

6月15日(日)11:00~18:00

いさち絵画作品展「最果ての国~第二幕 ネコ時々夜」2025.03.16投稿者:いさち

このたび、札幌のカフェギャラリーオマージュにて

2025年3月19日(水)から3月24日(月)まで

いさち絵画作品展「最果ての国~第二幕 ネコ時々夜」を開催いたします。

お時間ございましたら、ぜひ足をお運びくださいませ。

◆展示会概要◆

●いさち絵画作品展「最果ての国~第二幕 ネコ時々夜」

2025年3月19日(水)から3月24日(月)

■ 11:00~18:00

初日14:00~/最終日16:00まで

●開催場所
カフェギャラリーオマージュ
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目 プレジデント松井ビル100 1階
■ カフェ 11:00~21:00(LO20:00)
■ ランチ 11:30~14:00(LO14:00)
■ ディナー 18:00~21:00(LO20:00)

 

●展示内容
去年、同会場にて開催した個展のテーマであった「最果ての国」をさらに深堀し、ストーリーを膨らませ第二幕として開催します。

アクリル絵の具を主としたミクストメディアの絵画作品を中心に、石粉粘土で作成した立体オブジェや木工クラフト作品も展示予定。

また知人の作家に「最果ての国」というテーマで物語を書いていただき、絵画で表現し、本として仕立てる予定です。

他には、オリジナル雑貨やミニ原画、オリジナルノートの販売。

黒猫アクリルキーホルダーや、ゆるキャラグッズなども展示販売いたします。

阪急うめだ本店 北海道イラストレーターズクラブアルファ展2024.09.28投稿者:小田啓介

 

2日から北海道イラストレーターズクラブアルファ会員の中から19名が、初の大阪での展示会を行います!現地には11名が各々のスケジュールで滞在予定です。 たくさんの方のお越しをお待ちしております!

【阪急うめだ本店】

北海道クラフト&アートフェス 「北海道イラストレーターズクラブアルファ」展
創立51年となる「北海道イラストレーターズクラブアルファ」初の道外での展示会。
19名によるイラストに留まらないアート作品を多数展示販売いたします!

会 期:2024年10月2日(水)ー7日(月)
時 間:10:00ー20:00 (催し最終日は17時終了)
会 場:阪急うめだ本店9階 アートステージ https://www.hankyu-dept.co.jp/

出展者:石川由起枝 / 石城恵美子 / 石垣渉 / 植田伊都子 / 小川里恵子 / 小田啓介 / ゴトウマキエ / 駒澤千波 / 佐藤香織 / 佐藤正人 / きみ / 鈴木隆一朗 / スダナオ子 / 竹中貴明 / 松浦由佳 / 真吏奈 / 山口夕希子 / やまだるみ / 渡邉花絵

 

小林龍一個展 | 音を眺める、形を聴く2024.08.21投稿者:小林龍一

 

8月22日から10月1日まで、札幌市西区宮の沢にある音楽ホール「CREEK HALL」さんで個展を開催いたします。
今回は「音」と「形」に焦点を当てた新作を23点程展示いたします。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ◎

@creekhall_official

小林龍一個展
音を眺める、形を聴く

会 期|2024年8月22日(木)ー10月1日(火)
時 間|9:00ー17:00
定休日|水曜日(※)
会 場|CREEK HALL(クリークホール)
住 所|札幌市西区発寒6条9丁目11-28

◯地下鉄東西線「宮の沢駅」6番出口 徒歩約5分
◯専用駐車場はございません。あらかじめ近隣の駐車場をご確認ください。

※)会期中、以下の日時は展示をご覧いただけません。

8月23日(金)終日
8月27日(金)13:00〜16:00
8月28日(水)定休日
9月01日(日)13:00〜16:00
9月04日(水)定休日
9月06日(金)臨時休業
9月07日(土)臨時休業
9月08日(日)臨時休業
9月11日(水)定休日
9月18日(水)定休日
9月22日(日)9:00〜12:00
9月24日(火)13:00〜16:00
9月25日(水)定休日
9月27日(金)13:00〜16:00
9月28日(土)9:00〜16:00
9月29日(日)終日

今後も予定が変更になる可能性があります。
詳しくはクリークホールWEBサイトのトップページ(https://www.creekhall.com/calendar
SNS @creekhall_official でご確認ください。

【在廊日】
8月29日(木)13:00〜16:00
9月03日(火)13:00〜16:00
9月21日(土)13:00〜16:00
9月27日(金)17:00〜21:00
10月01日(火)14:00〜17:00

Ryuichi Kobayashi Solo Exhibition
Gaze at the Sound, Listen to the Shape

Whether ascending or descending, and at times sharp or gentle, let the sound guide you through the ridges toward the vista of towering mountains. The melody is tinged with shades of joy, sadness, love, anger, surprise, and fear, forming a single world of emotions. We gaze, we listen. We wander amidst the interplay of sound and shape.

北海道イラストレーターズクラブアルファ展2024「イラストレーションとメディア」2024.06.27投稿者:小林龍一

 

北海道イラストレーターズクラブアルファ展2024「イラストレーションとメディア」

 

「北海道イラストレーターズクラブアルファ」会員による原画作品と、実際の仕事で使用された様々な媒体の展示など、イラストレーターの仕事をより知ることができる展覧会です。出展作家が活躍するジャンルは、広告、WEB、カレンダー、書籍・情報誌、パッケージなど様々。表現方法も、アクリル画、水彩画、版画、ペン画、切り絵、デジタルなど多種多様です。この機会に北海道のイラストレーターたちの仕事をぜひご覧ください。

会 期|2024年7月24日(水)ー 29日(月) 

時 間|12:00 ー 18:00 (最終日は17時まで) 

会 場|北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設 HUG

住 所|札幌市中央区北1条東2丁目4番地 札幌軟石蔵

オープニングパーティー&ギャラリートーク

2024年7月24日(水) 17:00 START

事前予約なし・参加費無料

ほのぼの展2024.06.08投稿者:きみ

銀座ミレージャギャラリーにて開催されるグループ展「ほのぼの展」に参加いたします!

===

会期/2024年6月12日(水)〜17日(月)
時間/11:00〜19:00( 初日12:00〜 最終日〜17:00)

会場/ミレージャギャラリー(WEB)(google map
東京都中央区銀座2丁目10−5 銀座オオイビル 4階

===

【在廊予定】
・15日(土) 14:00〜16:00頃
・16日(日) 12:00〜14:00頃

絵本「雪のふしぎ」原画展 【同時開催】石垣渉 水彩画 小品作品展2024.02.04投稿者:石垣渉

2024年2月17日(土)~22日(木)
10:00~19:00(最終日は18時まで)
紀伊國屋書店札幌本店2階ギャラリー
札幌市中央区北5条西5丁目7sapporo55ビル
昨年末に発売となりました絵本「雪のふしぎ」の原画展を開催いたします。1枚1枚丁寧に描いた絵本の挿絵の原画を、是非この機会にご覧ください。
また、同会場で、オリジナル水彩画作品の展示販売と画業20周年を記念した水彩画作品集(2冊)も販売予定です。

画笑展2024.01.03投稿者:小田啓介

1月2日から21日までコーヒーギャラリー クレメントにて『画笑展』を開催しております。
18名の作家が合計44点の作品を展示販売。全ての作品がお年玉価格として1万円となっております!
ぜひ、お越しいただきご覧いただければ幸いです!
『画笑展』
開催期間:2024年1月2日(火)〜21日(日)
     2日〜7日 11:00〜17:00
     8日、9日、10日、11日、15日休廊
     12日〜20日 11:30〜19:00  最終日17:00まで
場  所:コーヒーギャラリー クレメント
     札幌市中央区南1条西13 フナコシヤ南一条ビル 2階
参加作家
  • 小林龍一(アルファ会員)
  • Mii
  • スダナオ子(アルファ会員)
  • やまのわ
  • 門乃
  • 駒沢千波(アルファ会員)
  • 中村しのぶ(アルファ会員)
  • 高野雪菜
  • マルヤマクマ
  • 志摩利希
  • きみ(アルファ会員)
  • 石川由起枝(アルファ会員)
  • 仲浩克
  • 山口夕希子(アルファ会員)
  • 坂本芽衣
  • 石川孝司
  • やまだるみ(アルファ会員)
  • 小田啓介(アルファ会員)

小林龍一 個展 | on the ground | @FAbULOUS2023.12.01投稿者:小林龍一

12月1日から1月30日まで札幌にあるカフェラウンジFAbULOUS(ファビュラス)さんで個展を開催いたします◎今回は自身が好きな風景や心象風景などランドスケープをメインにした版画作品(モノタイプ)を展示。インテリア&ファッションスペースには小作品も展示販売します。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ◎

https://www.rounduptrading.com

小林龍一 個展 | on the ground

会 期 | 2023年12月1日(金)ー 2024年1月30日(火)【 年末年始休業:12月31日、1月1日 】

時 間 | 9:00-19:00

会 場 | FAbULOUS(ファビュラス)

住 所 | 札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1F 

●営業時間

◼︎カフェラウンジ

◻︎モーニングタイム

9:00-11:30( L.O.10:30 ) 

◻︎ランチ&カフェタイム

11:30-19:00(ランチセット L.O.14:30/ L.O.18:30 )

◼︎インテリア&ファッション ショップ

9:00-19:00

top